国内会議 - 招待講演 (136)

日本語ホームへ, English Main Page,

  1. 「材料学的に見たパワー半導体材料&デバイスの同行と軟磁性材料への期待」,小出康夫軟磁性材料研究会(第26回),オンライン,令和6年6月28日(金)
  2. 「材料学的に見たパワー半導体材料&デバイスの同行と軟磁性材料への期待」,小出康夫S3.超低損失軟磁性材料の開発動向〜パワー半導体との共創による革新的パワエレシステムの実現に向けて(1),日本金属学会2024年春期第174回講演大会,2024年3月13日(水),東京理科大学葛飾キャンパス
  3. 「パワー半導体材料・デバイス開発の材料学的展望」,小出康夫ダイキン工業(株)講演会,2023年10月30日(月)、ダイキン工業テクノロジーイノベーションセンター,摂津市
  4. 「金属/半導体界面」,小出康夫応用物理学会先進パワー半導体分科会 第26回研究会「いまさら聞けないパワー半導体基礎」,令和5年10月26日(木) 名古屋大学東山キャンパスES総合館1F ESホール
  5. 「データ創出プラットフォームを担うマテリアル先端リサーチインフラ(ARIM)」,小出康夫,応用物理学会・日本金属学会共催シンポジウム「国内のマテリアル戦略とインフォマティクス応用」,令和5年9月21日(木) 熊本城ホール(応用物理学会秋季学術講演会),富山大学五福キャンパス(日本金属学会秋期講演大会)
  6. 「文部科学省マテリアル先端リサーチインフラの概要」,小出康夫,「マテリアル先端リサーチインフラでのデータ構造化の取り組み」NBCI説明会,令和4年12月19日(月) オンライン開催
  7. "Introduction to Advanced Research Infrastructure for Materials and Nanotechnology (ARIM)," Y. Koide, Technological and Express Sharing on Nanotechnology Platform Japan (NPJ) and Tsukuba Innovation Arena in Nanotechnology (TIA-Nano) for further Development of National Nanotechnology Laboratory Network, Malaysia," May 26, 2022, online
  8. 「メタラジー概念に基づくp-GaNオーミックコンタクト材料の開発に向けて」,小出康夫,応用物理学会先進パワー半導体分科会 第8回個別討論会「GaNコンタクト技術」,令和4年3月4日(金) オンライン開催
  9. 「ナノテクノロジープラットフォーム事業10年間の成果」小出康夫,第20回ナノテクノロジープラットフォーム総合シンポジウム,令和4年1月28日(金),東京ビッグサイト会議棟大ホール,オンライン/オンサイト開催
  10. Overviews of Nanotechnology Platform JapanY. Koide, 2022 Symposium on User-Facility Network in Asia, Asia Nano Forum (AFN) 令和4年1月27日(木),東京ビッグサイト会議棟802室,オンライン/オンサイト開催
  11. 「マテリアル先端リサーチインフラ・データ中核拠点」 小出康夫,吉川英樹, マテリアルDXプラットフォーム構想実現に向けた 取組みの説明会 取組みの説明会 文部科学省主催,2021年12月23日(木),オンライン
  12. 「赤崎先生の薫陶を受けて―結晶成長からデバイス開発まで―」 小出康夫, 日本学術振興会 先進薄膜界面機能創成委員会, 2021年度フォーラム, 令和3年12月16日(水) 9:00〜17:00, 東大武田先端知ビル武田ホール
  13. 次世代半導体材料・デバイス開発における材料学的展望, 小出康夫第141回東北大学金属材料研究所講演会2021年11月30日(水) 13:30-14:30
  14. 「パワー半導体材料・デバイス開発の最前線」, 小出康夫、自動車技術協会 21FORUM-17<材料部門委員会> 自動車の大変革を担う材料技術の最新動向 II(軽金属&化成品)オンライン開催, 2021年7月9日(金) 14:00-17:30
  15. 「文部科学省省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体開発―評価基盤領域ー成果報告」, 小出康夫,一般社団法人GaNコンソーシアム 定時社員総会・研究報告会、オンライン開催, 2021年6月29日(火) 11:20-12:00
  16. 大学院講義「マテリアル社会連携学I ―次世代パワー半導体材料・デバイス開発における材料学的展望」,小出康夫,令和3年6月17日〜18日,大阪大学大学院マテリアル生産科学専攻,R1棟3階311講義室.
  17. Overview of Nanotechnology Platform Japan」, Yasuo Koide, Nanotech Business Japan-Netherlands Webinar 2021, online, June 10, 2021.
  18. 「III族窒化物ナノラミネート特異構造を用いたダイヤモンド電子デバイスの開発, 小出康夫、劉江偉、井村将隆、廖梅勇、2021年第68回応用物理学会春季学術講演会オンライン開催特異構造の結晶科学〜学術とエレクトロニクス展開〜, 2021年3月18日(木) 16:15
  19. Overview of Nanotechnology Platform Japan」, Yasuo Koide, Global Quantum Leap (GQL) Kickoff Meeting, online, Feb. 10-11, 2021,.
  20. 「Challenge to development of III-nitride Nanolaminates/Diamond Heterojunction devices」, Y. Koide, M. Imura, J. Liu, and M. Liao, Virtual Workshop on Materials Science and Advanced Electronics Created by Singularity, Feb. 1-3, 2021.
  21. 大学院講義「マテリアル社会連携学II ―次世代パワー半導体材料・デバイス開発における材料学的展望」,小出康夫,令和2年12月17日〜18日,大阪大学大学院マテリアル生産科学専攻,R1棟3階311講義室.
  22. 「Data-driven Materials Scinece and Technology - Materials Informatics -」, Y. Koide, Workshop on Advanced Materials and Emerging Issues, Aisa Nano Forum (ANF) Oct. 8, 2020, 14:20, online
  23. ウィズ&ポストコロナにおける研究開発と共用施設・設備支援」, 小出康夫,俯瞰ワークショップナノテクノロジー・材料分野 全体会議 「ポストコロナ時代における研究開発・人材育成手法の変革と注目すべき技術領域」,セッション1 研究開発現場の現状と課題と研究開発活動の革新,2020年10月3日(土) 10:40
  24. 「ワイドギャップ半導体異種接合とデバイス応用」, 小出康夫、井村将隆、劉江偉、廖梅勇、第81回応用物理学会秋季学術講演会オンライン開催第3世代異種材料接合と膜成長自在制御:界面ナノ・キベルネテス(舵手), 2020年9月8日(火) 12:30
  25. 基調講演 「パワー半導体材料及びデバイス開発の最前線と展望」, 小出康夫, 文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業 2019年度微細加工ナノプラットフォームコンソーシアムシンポジウム 「共用施設から生まれるイノベーション〜ナノテクが拓く未来〜」, 東京大学浅野キャンパス,武田先端知ビル5F武田ホール, 2020年3月9日(金)15:00-17:30
  26. 「NIMSにおけるエレクトロニクス材料研究」, 小出康夫, 第2回 DIIシンポジウム 名古屋大学(東山キャンパス)ES館1階ESホール, 2019年11月14日(木)13:00-17:30
  27. 「パワー半導体市場における ダイヤモンドのゆくえ」 小出康夫, (株)EDP創立10周年記念講演会, 2019年10月24日,EDP本社, 茨木市
  28. 「次世代パワー半導体デバイス開発における材料学的課題」 小出康夫, 2019年第80回応用物理学会秋季学術講演会 薄膜・表面分科会企画シンポジウム パワーエレクトロニクスと薄膜・表面技術〜省エネルギー社会に向けて〜, 2019年9月19日,北大
  29. 「ナノラミネート特異構造ダイヤモンドデバイス」 小出康夫, 劉江偉, 井村将隆, 廖梅勇, 2019年応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム(15.結晶工学) 窒化物半導体特異構造の化学〜新機能性の発現と電子・光デバイスへの展開〜, T23, 2019年9月18日,北大
  30. 「Introduction of NIMS」 小出康夫, 文科省・仏高等教育・研究・イノベーション省共催ラウンドテーブル, 2019年6月27日, 日本科学未来館7F (東京,台場)
  31. 次世代省エネルギー半導体デバイス開発における材料学的課題」 小出康夫,ファインケミカルジャパン2019,2019年3月20日,東京ビッグサイト,東6ホールセミナー会場5
  32. 「Bonds of 35-years friendship」小出康夫,第11回HOPE Meeting,天野浩教授モデレータ,3月4日〜3月8日,2019,沖縄科学技術大学院大学(沖縄県恩納村)
  33. 「GaN系絶縁膜制御技術」,小出康夫,生田目俊秀,色川芳宏,三石和貴,2018年第79回応用物理学会学術講演会 特別シンポジウム:GaNのエピタキシャル成長とデバイス,2018年9月20日,名古屋国際会議場
  34. 「p-GaN中の結晶欠陥の複合的な評価」,小出康夫, 応用物理学会 結晶工学分科会 第149回結晶工学分科会研究会 ”GaNonGaNパワーデバイスにむけて〜p型GaNの結晶工学〜“,2018年6月15日(金) 13:00〜17:55,名古屋大学東山キャンパスES総合館
  35. 「成果報告 評価基盤領域」,小出康夫省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発 第2回公開シンポジウム,2018年5月16日(水),学術総合センター一橋講堂
  36. 大学院講義「材料インフォマティクスによる物質・材料開発研究」,小出康夫,平成30年3月2日,名古屋大学工学研究科
  37. 「材料インフォマティスが牽引する物質・材料開発研究」,小出康夫第31回上田記念講演会」(応用物理学会東海支部主催) メインテーマ【人工知能は研究者の能力をどう変えるか?】 平成30年1月6日(土) 13:30-16:50 名古屋ガーデンパレス
  38. 「ダイヤモンド結晶および電子デバイスの現状と展望」,小出康夫第5回エレクトロニクス薄膜材料研究会「電子・情報・エネルギー素子と機能材料の最近の研究(5)」,日本金属学会時限研究会【研究会No.69】2017年11月2日(木)13:00-18:00 兵庫県立大学姫路工学キャンパス
  39. 「成果報告A 評価基盤領域」,小出康夫,GaNコンソーシアム シンポジウム 「省エネルギー社会の実現に資する次世代半導体研究開発」成果報告会 平成29年10月18日(水) 名大坂田・平田ホール(理学南館)
  40. 「材料インフォマティクスとデータプラットフォーム構築」, 小出康夫,文部科学省ナノテクノロジープラットフォーム事業 微細加工プラットフォーム ビームテクノロジー&ナノ加工実践セミナー 〜ナノマテリアル研究にむけて―薄膜の基礎から応用まで―,平成29年10月11日(金)  13:00-17:00 東大武田先端知ビル1Fセミナー室
  41. 「Updates on Nanotechnology Development in Japan 2016-2017」, 14TH ASIA NANO FORUM SUMMIT (ANFOS2017) 21-22 August 2017, Johor Bahru, Malaysia, Venue: DoubleTree by Hilton Hotel Johor Bahru.
  42. 「マテリアルズインフォマティクス最前線」, 小出康夫,日本学術振興会 薄膜第131委員会 ,薄膜工学セミナー2017 ―薄膜の基礎から応用まで― ,平成29年7月28(金),29日(土)10:00-17:00,キャンパス・イノベーションセンター東京 1階 国際会議室.
  43. 招待セミナー講演「Development of diamond electron devices 」, Y. Koide, Xidian Univ. Seminar, June 12, 2017, Xi'an, Chian.
  44. 「マテリアルズインフォマティクスの方法論」, 小出康夫,2017年春季第64回応用物理学関連連合講演会,結晶工学分科会シンポジウム「インフォマティクスがもたらす結晶成長プロセスの革新」,平成29年3月15日(火)14:30-15:00,横浜パシフィコ.
  45. 「天野・小出共同研究ラボ開所記念」, 小出康夫,NIMS・名大 GaN評価基盤研究ラボラトリ −天野・小出共同研究ラボ−,開所記念講演会,平成29年3月1日(水),名大NIC3F会議室.
  46. 「ダイヤモンドデバイスの現状と課題」, 小出康夫第101回 研究会, 日本学術振興会第162委員会,2016年12月16日(金)〜12月17日(土),テルサンバレー富士見.
  47. 特別講義「ダイヤモンド光電子デバイス」,小出康夫北海道大学量子集積エレクトロニクス研究センター,2016年6月11日〜2017年2月3日(全3回),北大量子集積エレクトロニクス研究センター
  48. 大学院講義「パワー半導体材料特論」,小出康夫東京大学マテリアル工学専攻,2016年4月11日〜6月13日(全7回),東大本郷4号館
  49. 増本量賞受賞講演: 「パワー半導体材料の高品質化および光電子素子応用に関する研究 小出康夫 日本金属学会2016年春季(第156回)大会, 2016年3月25日(金), 東京理科大葛飾キャンパス
  50. 「省エネ・パワー半導体材料における温故知新」,小出康夫, NIMSイブニングセミナー, 2016年1月29日(金), 東京ビッグサイト会議棟802会議室.
  51. 「高効率電力変換用パワーデバイス材料開発とデバイスの実証」, 小出 康夫, 文部科学省GRENE事業先進環境材料分野 「低炭素社会の実現に向けた人材育成ネットワークの構築と 先進環境材料・デバイス創製」平成27年度成果報告会, 平成28年1月27日(水), 東京ビックサイト会議棟6階 607・608会議室
  52. パネルディスカッション 「世界で活躍し,イノベーションを起こす実践的技術者育成に向けて」, 小出康夫, “世界で活躍し,イノベーションを起こす実践的技術者育成に向けて” 技術科学大学と高専機構が連携・協働した教育改革中間報告会,2016年1月14日(木),一ツ橋講堂.
  53. 「ダイヤモンド電子デバイス」,小出康夫日本真空学会 2015年12月研究例会「カーボン系新材料研究の現状と展望」 2015年12月16日(水)13:00〜17:00, 機械振興会館地下3階B3-1会議室
  54. 招待セミナー講演「Demonstration of AlN/Diamond HFETs and high-k oxide gate diamond MISFETs 」, Y. Koide, The Ohio State Univ. Seminar, December 4, 2015, Columbus, OH, USA
  55. 「ダイヤモンド電子デバイス」,小出康夫第9回ワイドバンドギャップ半導体セミナー日本学術振興会第162委員会,2015年10月22日(木)〜10月24日(土),長浜ロイヤルホテル
  56. 「NIMSにおけるMaterials Informaticsの取り組み」,小出康夫未来研究イニシアティブ「グリーンナノマテリアル“ものづくり”イニシアティブ」 平成27年度合宿形式討論会,2015年9月4日(金)―5日(土),大阪大学工学部材料開発物性記念館研修室(2階).
  57. 「ナノテクノロジープラットフォーム事業」,小出康夫公益社団法人 新化学技術推進協会(JACI) エネルギー分科会, NIMS出張講演会・見学会,2015年7月31日(金),物質・材料研究機構(NIMS) 並木地区/ WPI-MANA棟オーディトリアム.
  58. パワー半導体ダイヤモンドの現状と展望」,小出康夫,Th1-1, 第34回電子材料シンポジウム,2015年7月15日〜17日,ラフォーレ琵琶湖,
  59. 「Research Infrastructure Network for Materials Development」, Y. Koide, Japan and USA Materials Genome Workshop, June 23-24, 2015, Tsukuba, Japan.
  60. 大学院講義「パワー半導体材料特論」,小出康夫東京大学マテリアル工学専攻,2015年4月27日〜6月29日(全7回),東大本郷4号館
  61. 「ダイヤモンドおよび窒化物ワギャップ半導体の光電子応用」,小出康夫NIMS先進技術説明会〜第2回NOICワークショップ,2015年3月16日(月),物質・材料研究機構,千現地区第一会議室.
  62. 「高効率電力変換用パワーデバイス材料開発とデバイスの実証」,小出康夫,文部科学省 GRENE事業先進環境材料分野 「低炭素社会の実現に向けた人材育成ネットワークの構築と先進環境材料・デバイス創製」 平成26年度成果報告会,2015年1月29日(木),龍谷大学アバンティ響都ホール
  63. 特別講義「高効率、低損失 新しいパワーデバイスで実現する省エネ・創エネ−半導体材料は電力の大量消費から抑制、創出へ」,小出康夫, ナノ・マイクロの世界からエネルギーの消費を抑え新たに生み出す先端材料と微細加工技術で実現する省エネ、創エネコース GRENE先進環境材料・デバイス創製スクール,2015年1月15日(木),早稲田大学ナノテクノロジーリサーチセンター(NTRC)
  64. 「NIMSのアクティビティ紹介」,小出康夫,2014年10月24日(金),豊橋技術科学大学電子工学専攻.
  65. 特別講義「ダイヤモンド半導体の光・電子デバイス展開」,小出康夫,2014年10月23日(木),豊橋技術科学大学電気電子工学専攻特別講義.
  66. 招待セミナー講演: 「Diamond Field Effect Transistors with high-k gate insulator」, Y. Koide, Institute of Physics ASCR, Prague, Czech Republic, チェコ科学アカデミー物理研究所,October 9, 2014.
  67. 「ダイヤモンド半導体の光・電子デバイス応用」,小出康夫2014年日本金属学会秋季講演大会シンポジウム: S3 エレクトロニクス薄膜材料の科学と技術 U,2014年9月26日(金),名古屋大学東山キャンパス
  68. 「窒化物半導体の界面制御とナノラミネート特異構造を用いた電子デバイスの開発」,小出康夫,井村将隆,劉江偉,廖梅勇,第75回応用物理学会秋季学術講演会シンポジウム「窒化物半導体特異構造の科学〜物性評価と結晶学の構築へ〜」,2014年9月19日(金),北海道大学札幌キャンパス
  69. 「成果報告3 TIA-nano共用装置活用における成果」,小出康夫第5回TIA-nano公開シンポジウム:我が国のイノベーション構築にTIA-nanoの果たすべき役割,2014年9月3日(水),東京イイノホール&カンファレンスセンター4階
  70. 「金属/半導体界面―GaAs, ZnSe, GaN, SiC,そしてダイヤモンド―」,小出康夫,日本学術振興会半導体界面制御技術154委員会第91回研究会「半導体界面 温故知新」 2014年5月8日(木),キャンパスイノベーションセンター東京.
  71. 「多種多様なマテリアル・かたち・サイズに対応するNIMS研究支援活動と成果事例」 施設共用によるイノベーション創出〜文部科学省委託事業点・平成25年度微細加工ナノプラットフォームコンソーシアム,低炭素研究ネットワーク合同シンポジウム〜,小出康夫, 平成26年3月6日(木),7日(金),京都大学桂キャンパスローム記念館
  72. 「NIMS共用施設の紹介−低炭素化材料設計・創製ハブ拠点ーナノテクノロジープラットフォームつくば共用」 研究施設の活用によるイノベーション創出〜産総研・NIMS・筑波大学・KEKの共用研究施設説明会&見学ツアー〜,小出康夫TIA-nano推進協議会,TIA-nano運営最高会議, 平成26年2月18日(火),つくば国際会議場101室
  73. 招待セミナー講演「Diamond devices -Deep UV detector, heterojunction FET, and MEMS switches」, Y. Koide, Asia Nano Forum Summit Young Scientist Program (ANFYSP) Workshop, Nanotechnology in Society, for Society, 2014年1月23日,産総研つくば事業所
  74. 「高効率電力変換用パワーデバイス材料開発とデバイスの実証」,小出康夫,文部科学省 GRENE事業先進環境材料分野 「低炭素社会の実現に向けた人材育成ネットワークの構築と先進環境材料・デバイス創製」 平成25年度成果報告会,平成26年1月22日(水),物質・材料研究機構.
  75. 特別講義「電子デバイス論 ―先端機能材料と微細加工― 」小出康夫「省エネ」から「創エネ」へ 低炭素社会のための先端材料・デバイスコース GRENE 先進環境材料・デバイス創製スクール,平成26年1月9日(木),早稲田大学ナノテクノロジーリサーチセンター(NTRC)
  76. 「NIMS微細加工プラットフォーム」,小出康夫,ナノテクノロジープラットフォームつくば地区説明会&見学会,平成25年12月17日,物質・材料研究機構.
  77. 「III族窒化物およびHigh-k材料を用いたダイヤモンド電子デバイス」 小出康夫,日本学術振興会結晶成長の科学と技術第161委員会・第84回研究会,日本学術振興会ワイドギャップ半導体光・電子デバイス第162委員会・第87回研究会;「ワイドギャップ半導体のヘテロ制御とデバイスへの展開」平成25年12月13日(金),14日(土),サンバレー富士見,伊豆の国市
  78. 招待セミナー講演: 「Materials and Devices Research in NIMS-Part I. NIMS Overvies, Part II. Diamond Electronics」, Y. Koide, Fraunhofer Institute for Applied Solid State Physics IAF, Freiburg, Germany, フラウンホーファー固体物理研究所,November 12-15, 2013.
  79. 「NIMS共用施設の紹介―低炭素化材料設計・創製ハブ拠点,ナノテクノロジープラットフォーム―」,小出康夫産総研オープンラボ 講演会プログラム第4部 「TIAの中核4機関外部公開共用施設利用説明会」,平成25年10月31日(木),産総研つくばセンター
  80. 「最先端ナノテクノロジー研究施設共用体制と高度技術サービスの提供」,藤田大介,小出康夫第13回NIMSフォーラム2013,平成25年10月24日(木),東京国際フォーラム.
  81. 「北京の研究所」 小出 康夫,第3回日中訪問団報告会,日中科学技術交流協会(JCSTEA),平成25年10月15日(火),東大山上会館
  82. 「プラズモン共鳴カラーフィルター」,井上 大介、三浦 篤志、野村 壮史、藤川 久喜、佐藤 和夫(豊田中研),杉本 喜正、津谷 大樹、池田 直樹、小出 康夫(物質・材料研究機構),応用物理学会応用電子物性分科会,研究例会「テラヘルツ波・光波の人工微細構造による制御と応用〜 プラズモンからメタマテリアルまで 〜」 2013年10月1日(金),首都大学東京 秋葉原サテライトキャンパス.
  83. 「NIMSの微細化技術と研究,NIMS Nanofabrication Technology and Research」,小出 康夫第3回日中電子材料シンポジウム―北京シンポジウム―, 2013年9月12日(木), 中国微電子研究所,北京市
  84. 「AlN/ダイヤモンドヘテロ接合FETとMEMSスイッチ」, 小出 康夫、廖 梅勇、井村 将隆, 応用物理学会応用電子物性分科会,研究例会「ダイヤモンドパワーデバイスの進展」 2013年7月26日(金),金沢工大虎ノ門キャンパス.
  85. 対談(後編)「ダイヤモンド合成単結晶の応用展開とその未来」 藤森直治(イーディーピー),小出康夫,関 信(コーンズテクノロジー),Webマガジン「Connections」, コーンズテクノロジー(株),vol. 4 - March, 2013, 2013年5月27日(月)
  86. 対談(前編)「人工ダイヤモンドの可能性」 藤森直治(イーディーピー),小出康夫,関 信(コーンズテクノロジー),Webマガジン「Connections」, コーンズテクノロジー(株),vol. 3 - March, 2013, 2013年3月25日(月)
  87. 「微細加工プラットフォームの概要」,小出康夫,小寺秀俊 (京大)日本化学会第93春季年会(2013) 「特別企画」シンポジウム「先端施設の利用機会提供と高度な技術支援」,2013年3月25日(月) 9:30-12:30,立命館大学びわこ・くさつキャンパス「コラーニングハウスT」C102教室
  88. 「NIMS微細加工プラットフォーム」 ,小出康夫,微細加工ナノプラットフォームコンソーシアムワークショップ,平成25年3月11日(月),東大生産技術研究所.
  89. 「低炭素研究ネットワーク低炭素化材料設計・創製ハブ拠点」,小出康夫,nanotech 2013, 1月30日〜2月1日,2013年,東京ビッグサイト.
  90. 「ダイヤモンド半導体のパワーデバイス展開」 小出康夫,第53回真空に関する連合講演会シンポジウム 「省エネルギー社会の実現に貢献するパワーデバイス」, 平成24年11月14日,甲南大学ポートアイランドキャンパス
  91. 「低炭素化材料設計・創製ハブ拠点紹介」,小出康夫,第12回NIMSフォーラム2012,平成24年10月25日(木),東京国際フォーラム.
  92. 「微細加工ナノプラットフォーム 成膜とエッチング装置群」 小出康夫文部科学省ナノテクノロジープラットフォームシンポジウム〜装置と情報の共有化による研究開発の新展開〜,2012年10月10日, 東京大学生産技術研究所総合研究実験棟An棟2Fコンベンションホール
  93. 「TIA-nano参画4機関の共用機器・設備の紹介説明 物質・材料研究機構」 小出康夫つくばの公的研究機関)・大学が保有する先端機器を活用しよう!〜民間企業への公開を積極的に推進!〜,2012年10月9日(火),つくば研究支援センター 研修室B
  94. 「ダイヤモンドの光伝導におけるアクセプタ/ドナー相互作用」 小出康夫,2012年(平成24年)春季第59回応用物理学関係連合講演会:シンポジウム「不純物機能活性型材料の機能制御とデバイス応用:機能核モデル」 2012年3月15日(木)13:00〜17:00, 早大早稲田キャンパス
  95. 「Research Target for Development of Advanced Environmental Materials and Devices」 Yasuo Koide,文部科学省大学発グリーンイノベーション創出事業グリーン・ネットワーク・オブ・エクセレンス(GRENE)事業-先進環境材料分野- 「低炭素社会の実現に向けた人材育成ネットワークの構築と先進環境材料・デバイス創製」 キックオフ国際シンポジウム,2012年3月10日(土)10:00〜17:00, 東大本郷キンパス武田先端知ビル.
  96. 「低炭素研究ネットワーク」,小出康夫,nanotech 2012, 2月15日〜17日,2010年,東京ビッグサイト.
  97. 「低炭素化材料設計・創製ハブ拠点紹介」,小出康夫,第11回NIMSフォーラム2011,平成23年10月26日(水),東京国際フォーラム.
  98. 「TIAナノグリーンが提供する最先端研究インフラの紹介」,小出康夫TIAナノグリーンワークショップ,平成23年10月18日.学術総合センター講堂(一ツ橋記念講堂)
  99. 「ダイヤモンドのデバイス展開―紫外線センサ・ヘテロ接合トランジスタ・MEMSスイッチ―」 小出康夫日本金属学会分科会シンポジウム 「環境・医療・IT調和型デバイス及び材料の最前線」 2011年9月22日(木),科学技術館
  100. 「高感度ダイヤモンド深紫外線センサとセンシング機構」 小出康夫,第121回 微小光学研究会, 「見えないものを見る微小光学」可視光以外(赤外線〜テラヘルツ波〜ミリ波、紫外線〜X線〜γ線)によるイメージング/センシング, 2011年7月26日(火) 10:00-17:00, 日本女子大学新泉山館
  101. 「エレクトロニクスを支える電子材料 〜2020年への展望〜」 Si-ULSI,酸化物半導体,窒化物半導体,SiCパワーデバイス,ダイヤモンド,小出康夫(パネラー),第30回電子材料シンポジウム, 2011年6月29日(水)〜7月1日(金) ラフォーレ琵琶湖
  102. 「低炭素化材料設計・創製ハブ拠点整備構想」 小出康夫4大学ナノ・マイクロファブリケーションコンソーシアム 拠点形成シンポジウム,慶大,早大,東工大,東大 「グリーンイノベーション・ライフイノベーションを促進する材料、計測、ファブリケーション、デバイス技術」 平成23年年3月3日(木)13:30〜17:30 3月4日(金)10:00〜17:00,川崎市産業振興会館 
  103. 「NIMS ハブ拠点とダイヤモンド研究支援」,低炭素社会構築に向けた研究基盤ネットワークの整備,超低損失電力ダイヤモンドトランジスタの開発拠点 講演会/装置説明会,小出康夫平成23年2月4日,早稲田大学研究開発センター120-5 号館 先端科学・健康医療融合研究機構(ASMeW)121会議室
  104. 「ダイヤモンドショットキーコンタクト」 寺地徳之,小出康夫, 「まとめ」 小出康夫,ダイヤモンドパワーデバイス研究交流会 2011年1月12日,川崎ラウンドクロス
  105. 「ダイヤモンドを用いた深紫外線センサ」 小出 康夫, 日本学術振興会 光電相互変換第125委員会 「第210回研究会 最近の光センサ/イメージング技術」 2010年10月25日(月) 森戸記念館(東京理科大学・神楽坂)
  106. 「はじめに」 小出康夫, 2010年秋季第71回応用物理学会学術講演会シンポジウム 応用電子物性分科会/薄膜・表面物理分科会合同企画「ここまで来ているダイヤモンド電子デバイス−結晶成長からデバイス応用まで−」 長崎大学文教キャンパス, 2010年9月14日(火)
  107. 招待セミナー講演Diamond Ultra-Violet SensorY. Koide, Univ. of Science & Technology Beijing (USTB, 北京工科大),2010年5月21日.北京市.
  108. 「ダイヤモンド深紫外線センサーの開発」,小出康夫,nanotech 2010, 2月17日〜19日,2010年,東京ビッグサイト.
  109. 「Research Acomplishments of NIMS Nanotechnology Innovatrion Center」 Y. Koide, Joint Workshop on Advanced Materials Research for Nanotechnology, NIMS, Univ. Tsukuba, AIST, and SUNY Albany, December 10-11, 2009.
  110. 「ナノ加工技術を用いた光学フィルタ及び紫外線センサの開発」,平成21年度第2回SAITEC(サイテック)技術セミナー「ナノ領域 新材料開発・微細加工技術」,小出康夫平成21年9月28日(月),新都心ビジネス交流プラザ4階
  111. 特別講義「半導体ダイヤモンドの電極およびダイヤモンド半導体の魅力」,小出康夫,福井大学大学院工学研究科電気・電子特別講義第一,2009年6月25日,6月26日
  112. 「燃焼炎用ダイヤモンド深紫外線フォトセンサの開発」,定質センサ国際会議― 第3回シンポジウム 安全・安心を見守るセンサ材料・技術の進展 ―,小出康夫,2009年3月11日(水),化学会館
  113. 「ダイヤモンド紫外線センサ」,小出康夫早稲田大学理工学術院アンビエントGCOE研究交流会, "ワイドギャップ半導体の現在と未来" 早稲田大学グローバルCOEプログラム「アンビエントSoC教育研究の国際拠点」,2009年3月2日(月),早稲田大学大久保キャンパス
  114. 「高感度ダイヤモンド紫外線センサ」,小出康夫第8回NIMSフォーラム, 2008年10月29日,東京国際フォーラム
  115. 特別講義「半導体ダイヤモンドの電極およびダイヤモンド半導体の魅力」,小出康夫,福井大学大学院工学研究科電気・電子特別講義第一,2008年7月31日,8月1日
  116. 「ダイヤモンドを用いた太陽光ブラインド紫外線センサの開発」,小出康夫電気化学会シンポジウム機能性セラミックスの基礎と応用」 2008年3月31日,山梨大学
  117. 「太陽光ブラインド型 ダイヤモンド紫外線センサ」,小出康夫産産連携マッチング「第2回コラボレーション研究会」多摩中小企業振興センター,2008年3月10日,吉祥寺第一ホテル
  118. 「有害物質及び炎の光センシングを目指した紫外線センサ」,小出康夫日本計量機器工業連合会(計工連)講演会,2007年12月12日東京都新宿計工連ビル
  119. 「金属/ダイヤモンド界面と深紫外線センサ素子」,小出康夫,廖梅勇,ホセアルバレッツ,電気学会電子材料研究会, 2007年11月30日,福井大学工学部
  120. 「太陽光ブラインド型 ダイヤモンド紫外線センサ」,小出康夫日本金属学会秋季大会公募シンポジウム,S4. 半導体材料とデバイスの最前線, 2007年9月20日岐阜大学
  121. 「熱安定ダイヤモンド紫外線フォトダイオード」,小出康夫ニューダイヤモンドフォーラム平成18年度第2回研究会講演会 2006年9月28日,産業技術総合研究所 臨海副都心センターダイヤモンド研究センター
  122. 「ダイヤモンド半導体光・電子デバイスの展望」,小出康夫日本金属学会セミナー「非シリコン半導体の現状と展望」, JIM SEMINAR,2006年3月29日,文部科学省研究交流センター
  123. 「Thermally Stable Solar-blind Diamond Ultraviolet Photodetector」 Yasuo Koide, Meiyong Liao, and Jose Alvarez, 日本金属学会 第8回KIM-JIMS Symposium,平成18年3月22日,早稲田大
  124. ダイヤモンドのドーピング制御小出康夫第33回薄膜・表面物理基礎講座「これでわかる!ダイヤモンド薄膜の基礎と応用」,応用物理学会薄膜・表面物理分科会,2004年11月11日〜12日
  125. 「GaN表面制御と電極形成」,第30回薄膜表面セミナー 応用物理学会薄膜表面分科会, 東工大, 2002年7月15日,小出康夫
  126. 特別講義「半導体デバイスの電極−金属/半導体界面-」,小出康夫,徳島大学大学院工学研究科電気・電子特別講義,2001年5月29日
  127. 「電極/GaN界面形成技術」,2001年春季応用物理学関係連合講演会,12.3プロセス技術・界面制御分科内招待講演,明治大, 2001年 3月30日, 小出康夫,村上正紀
  128. 「GaNの表面制御と電極形成」,2000年秋季応用物理学シンポジウム,「半導体界面形成―原子レベルどの表面・界面制御を目指して―」, 2000年 9月5日, 小出康夫,村上正紀
  129. 「ワイドギャップ半導体へのオーミック・コンタクト」SiC及び関連ワイドギャップ半導体研究会,第8回講演会,1999年12月16,17日,つくば国際会議場,小出康夫,村上正紀
  130. 「M/S界面の電気特性評価とその物理」応用物理学会結晶工学分科会第5回結晶工学セミナー, 1999年 11月22日, 小出康夫
  131. 「p−GaNに対する低抵抗オーミック・コンタクト」,1999年電子情報通信学会ソサイエティ大会シンポジウム「ワイドギャップ電子デバイス」, 1999年 9月7日,小出康夫,村上正紀
  132. 「GaNへの電極形成技術とそのデバイス応用」,1999年秋季応用物理学会シンポジウム, 1999年 9月1日. 小出康夫,村上正紀
  133. 「GaNオーミック・コンタクトの材料学的課題」,1999年春季応用物理学会シンポジウム,東京理科大, 1999年 3月29日, 小出康夫,村上正紀
  134. 「半導体デバイスに求められる金属/半導体界面構造」 日本金属学会セミナー,「界面科学と材料接合」,1997. 10月, 村上正紀,小出康夫
  135. 「GaAlNの結晶成長と光電物性」 電気学会資料・電子材料研究会、EFN-84-21. p.51-59. 1987年8月. 赤崎 勇、平松和政、小出康夫、天野 浩、澤木宣彦
  136. 「MOVPE法によるα−Al23上へのGa1-XAlXN(0<x<1)の成長と物性」 応用物理学会結晶成長工学分科会第4回結晶工学シンポジウム、1987年7月17日、天野 浩、小出康夫、服部克巳、平松和政、澤木宣彦、赤崎 勇、真部勝英

日本語ホームへ, English Main Page,